2008年11月18日
テクニック(ビギナーさん向け)第11回-地図・移動-
こんにちはー、ポッケですー^^
そろそろ寒気団が南下してきて、西日本でも雪が降るとか降らないとかぐらいに冷え込むそうです。
ぼちぼち、去年行ったスキー場(SL)でも確認してこようかなー♪
てことでLandMarks検索して、ほいっと。

ありゃりゃりゃ、とんでもない斜面にでちゃいましたw かろうじて、しっぽで体支えてます。
行きたいトコはSSだと左手にあるはずの山の頂上。霧で見えません。

飛んでいきたいけど、一面の銀世界にこの霧だと遭難しそうです。
で、ビューワー右下の「地図」ボタンをポチッとな。

この地図、結構高機能で、黄色く囲った「ランドマーク」押すと、「持ち物」にあるLMが下の白いトコにずらーw
持ち物開かずに、それを選択してテレポートも出来ます。(数が膨大だとチトきついですが^^;)
また「検索」はSL全体から検索しちゃいますので、名前だけ知ってて行ったことないトコとかはここから。
「オンラインのフレンド」というのもありますが、お互い了解の上、相手の位置がわかるような設定しておくと、
ここから「どこにいるのか」がピンポイントで発見できますし、テレポ送らなくてもフレンドの頭上に
直接TPすることが出来ます。こわいですねー、おそろしいですねーw 浮気現場で、奥さんが頭上からふってくるのww
この地図上で、だいたい行きたいあたりをマウスで左ワンクリック(ダブルクリックすると飛んじゃうよ)

すると赤い◎が表示されます。 この状態で地図を閉じると・・

はるか上空から赤いビームがまっすぐおりてきて、画面には赤い矢印が。
あの赤いビームの麓には幸せが・・じゃなかった、目的ポイントがあります。(地図で赤い◎のとこ)
矢印は3次元的に目的ポイントを指してます。ビームと矢印は本人にしか見えてません。

で、ビームと→を頼りにポイントへ到着。
到着するとビームと矢印は消えます。
頂上で記念SSとって、

麓からリフトで上って一滑りw

あ、ここは板やボードは自前でお願いします。
リフト乗り場はここ
http://slurl.com/secondlife/Wengen/107/234/95
ってことで今日はこの辺で。
ではまたですー
そろそろ寒気団が南下してきて、西日本でも雪が降るとか降らないとかぐらいに冷え込むそうです。
ぼちぼち、去年行ったスキー場(SL)でも確認してこようかなー♪
てことでLandMarks検索して、ほいっと。

ありゃりゃりゃ、とんでもない斜面にでちゃいましたw かろうじて、しっぽで体支えてます。
行きたいトコはSSだと左手にあるはずの山の頂上。霧で見えません。

飛んでいきたいけど、一面の銀世界にこの霧だと遭難しそうです。
で、ビューワー右下の「地図」ボタンをポチッとな。

この地図、結構高機能で、黄色く囲った「ランドマーク」押すと、「持ち物」にあるLMが下の白いトコにずらーw
持ち物開かずに、それを選択してテレポートも出来ます。(数が膨大だとチトきついですが^^;)
また「検索」はSL全体から検索しちゃいますので、名前だけ知ってて行ったことないトコとかはここから。
「オンラインのフレンド」というのもありますが、お互い了解の上、相手の位置がわかるような設定しておくと、
ここから「どこにいるのか」がピンポイントで発見できますし、テレポ送らなくてもフレンドの頭上に
直接TPすることが出来ます。こわいですねー、おそろしいですねーw 浮気現場で、奥さんが頭上からふってくるのww
この地図上で、だいたい行きたいあたりをマウスで左ワンクリック(ダブルクリックすると飛んじゃうよ)

すると赤い◎が表示されます。 この状態で地図を閉じると・・

はるか上空から赤いビームがまっすぐおりてきて、画面には赤い矢印が。
あの赤いビームの麓には幸せが・・じゃなかった、目的ポイントがあります。(地図で赤い◎のとこ)
矢印は3次元的に目的ポイントを指してます。ビームと矢印は本人にしか見えてません。

で、ビームと→を頼りにポイントへ到着。
到着するとビームと矢印は消えます。
頂上で記念SSとって、

麓からリフトで上って一滑りw

あ、ここは板やボードは自前でお願いします。
リフト乗り場はここ
http://slurl.com/secondlife/Wengen/107/234/95
ってことで今日はこの辺で。
ではまたですー