2008年11月09日
テクニック(ビギナーさん向け) 第1回(視点制御)
こんにちはー、ぽっけですー^^
さてさて、カフェのあらましは大体お見せしたかな。細かいトコはまた順次やってきます。
今日は、ビギナーさん向けの基本テクニックをひとつ。 覚えると便利だよー。
これ、うちにこられたビギナーさんにはかならずお伝えしてます。
( 「知らんかったー」っていう中級者さんもいらっしゃいますけど、^^;)
買い物や探索にすっごい役立つと思いますので、ビギナーさんには是非覚えて欲しい操作の一つです。
まず、始めた頃って、自分の後頭部しか普通見えてないですよね。容姿調整とかではじめて自分の顔見たりとか。
あるいは四角いいちっさなコントローラの矢印をマウスでおして視点かえたりね。(移動コントロール、マウスコントロール)
でまあ、みえてるのは、こんな感じな訳です。はい。

後頭部ですねー。 そこで、・・・ちょっとキーボードに近づいて、ALTキーとCTRLキーを同時に押します。
その状態で、画面見てください。矢印だったマウスカーソルが四角いのと丸いわっかに変わってます。

で、かわったら、マウスでカーソル動かして自分の後頭部にねらいを定めます。

はい、ねらいが定まったら、そこでおもむろにマウス左ボタンを押す。キーも押したままです。

で、ぐりーーーーーーーってマウスをドラッグすると、画面がぎゅいーんってまわって、自分のお顔と こんにちは^^ ですw

あとは、まんまでホイールをまわしていけば、ズームイン、アウトは思いのまま^^

本人はもとの位置に居るままです。
こんなに離れても大丈夫ww ESCおせばすぐ元に戻ります。

あ・・・・本人が見えなくなったところで今日はおしまい^^