2009年02月11日
テクニック第37回の追記2-Blenderインストール関係-
こんにちはー、ポッケです。
どーもうまく行かない方が多いようなんで、追試してました。
アンインストールして、もう一回インストールしてみましたが、
vistaのユーザアカウント制御(UAC)と何かがかちあってるみたいな気もするので
そこに引っかからないようなやりかた試してみました。
あんまりスマートなやり方じゃんで^^;。一例としてご覧下さい。
まず、本体をダウンロードする時、右側の圧縮ファイルのほうを選択します。
(左側はmsi(マイクロソフトインストーラ)で、1回エラってしまったりしました。)
1-4まで(本体、Python、スクリプト、日本語化ファイル)をダウンロードします。
本体、スクリプト、日本語化ファイルファイルは圧縮ファイルですので、解凍します。
解凍先はとりあえず、どっか行っちゃってわかんなくならないように「デスクトップ」に
それぞれのフォルダをつくって解凍することにします。
+lhacaで解凍する場合
WinRARで解凍する場合
この状態で、blender本体を解凍したフォルダーには.blenderフォルダが間違いなく出来てるはずです^^;。
<blender-2.48a-windowsの中です>
次にPythonをインストールします。これはアイコンをクリックするだけ。
スクリプトと、日本語化ファイルの仕込みは、このデスクトップにおいたblenderの解凍フォルダ内でやっちゃいます。
できあがったら、解凍フォルダーをCドライブなどわかりやすいとこに丸ごと移動。
あとはフォルダー内にあるblenderのショートカットをデスクトップに貼り付けます。
その後の設定は第37回の手順を参考にして下さい。
コレまでのblender関係の記事は
第36回: スカルプテッドプリム http://tegetege.slmame.com/e503450.html
第37回: Blender準備 http://tegetege.slmame.com/e504532.html
第38回: Blender基本操作 http://tegetege.slmame.com/e506810.html
第39回: Blenderスカルプ作成 http://tegetege.slmame.com/e510154.html
追記1: http://tegetege.slmame.com/e523570.html
になります。
全体の記事一覧はカテゴリーサイトマップからご覧いただけます。
PCは、隠れたトコでのファイルを持ってたり持ってなかったりと
思わぬところで見逃しがあるかもしれませんので、またご意見等
いただければありがたく思います。
お騒がせしますがよろしくです^^
それではまたです^^
どーもうまく行かない方が多いようなんで、追試してました。
アンインストールして、もう一回インストールしてみましたが、
vistaのユーザアカウント制御(UAC)と何かがかちあってるみたいな気もするので
そこに引っかからないようなやりかた試してみました。
あんまりスマートなやり方じゃんで^^;。一例としてご覧下さい。
まず、本体をダウンロードする時、右側の圧縮ファイルのほうを選択します。
(左側はmsi(マイクロソフトインストーラ)で、1回エラってしまったりしました。)
1-4まで(本体、Python、スクリプト、日本語化ファイル)をダウンロードします。
本体、スクリプト、日本語化ファイルファイルは圧縮ファイルですので、解凍します。
解凍先はとりあえず、どっか行っちゃってわかんなくならないように「デスクトップ」に
それぞれのフォルダをつくって解凍することにします。
+lhacaで解凍する場合
WinRARで解凍する場合
この状態で、blender本体を解凍したフォルダーには.blenderフォルダが間違いなく出来てるはずです^^;。
<blender-2.48a-windowsの中です>
次にPythonをインストールします。これはアイコンをクリックするだけ。
スクリプトと、日本語化ファイルの仕込みは、このデスクトップにおいたblenderの解凍フォルダ内でやっちゃいます。
できあがったら、解凍フォルダーをCドライブなどわかりやすいとこに丸ごと移動。
あとはフォルダー内にあるblenderのショートカットをデスクトップに貼り付けます。
その後の設定は第37回の手順を参考にして下さい。
コレまでのblender関係の記事は
第36回: スカルプテッドプリム http://tegetege.slmame.com/e503450.html
第37回: Blender準備 http://tegetege.slmame.com/e504532.html
第38回: Blender基本操作 http://tegetege.slmame.com/e506810.html
第39回: Blenderスカルプ作成 http://tegetege.slmame.com/e510154.html
追記1: http://tegetege.slmame.com/e523570.html
になります。
全体の記事一覧はカテゴリーサイトマップからご覧いただけます。
PCは、隠れたトコでのファイルを持ってたり持ってなかったりと
思わぬところで見逃しがあるかもしれませんので、またご意見等
いただければありがたく思います。
お騒がせしますがよろしくです^^
それではまたです^^
目次
テクニック第46回 -Qavimator 時間と間接 -
テクニック参考資料 -ビューワ過去バージョン-
テクニック 第45回 -QAvimator/イントロ-
テクニック小技 -グループ通知-
テクニック番外編 -SL世界地図-
テクニック第46回 -Qavimator 時間と間接 -
テクニック参考資料 -ビューワ過去バージョン-
テクニック 第45回 -QAvimator/イントロ-
テクニック小技 -グループ通知-
テクニック番外編 -SL世界地図-
Posted by ぽっけ at 09:42│Comments(2)
│テクニック
この記事へのコメント
本体をDLするとき、左のインストラーでDLして入れたんですけど、
そんときはなくて
右の圧縮ファイルにはありましたー。
で、入れ替えてうまくいきました。
ほんとうにありがとうございますー。m(._.)m
お手数かけました。
これからもぜひ、読ませていただきます。♪
そんときはなくて
右の圧縮ファイルにはありましたー。
で、入れ替えてうまくいきました。
ほんとうにありがとうございますー。m(._.)m
お手数かけました。
これからもぜひ、読ませていただきます。♪
Posted by a.d at 2009年02月11日 10:45
皆様からコメントいただけるので、問題点が
はっきりしてきます^^
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも宜しくです^^
はっきりしてきます^^
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも宜しくです^^
Posted by ぽっけ at 2009年02月11日 18:09