2008年12月24日
テクニック 第26回 -メニューまとめ-
こんばんはーポッケです^^
寒さと慌ただしさがつのって、いよいよ年の瀬。気持ちまで追い詰められちゃわないようにね^^;
さてさて、つい最近、経験した方お話し。
Xさん: 「あーーーー! 全画面表示になっちゃったー!! どうしたら直るの;;」
ぽ: 「メニューから、全画面表示のチェックはずせば・・・」
Xさん: 「だから、メニューもみえないからだせないんだって
」
ぽ :「あ@@ そうだねw alt+enterおしてみて^^;」
で、めでたしめでたし^^;
訳わかんない状態になると誰しもパニックしちゃいます。そう言うときはおちついてね^^
冷静に元の状態と直前の動作を思い出して、対処すればだいたいのことは解決できちゃいます。
どーしても困っちゃったら、遠慮無くご相談下さいね。わかる範囲でお手伝いしますので^^;
ってことで、今日はメニューのまとめとショートカットキー^^
コレは、RC1.22.4のメニュー一覧。 現在の通常版と比べて日本語表示がちょっと変わってます。

いやーこんなにたくさんあったんだ・・・ よく使えてるなー^^; でちょっと拡大。

ふむふむ・・何か小さい字でメニューのよこちょにかいてますね、「ctrl+alt」なんとかとか・・・

これって、「ショートカット・キー」・・!!
でもなんだか色んなトコに散らばってて、おぼえきれないー;; もうぉリンデンの、ばかばか~ww
って思った方がどうやらいらっしゃったようで、Kirstein ッてビューワーのスタート画面にまとめた画像が出てました。
きっと、この一覧作った方は「あーもう、めんどくせー」ってかなりイラっときてがんばってまとめられたんでしょうねー、
こういう短気な無精者 親切な方が人類の文明を発展させ、便利な社会を作っててきたんですね^^
全体は、すでに随分前に他のブログ(umemeさん)でも紹介されてたかな^^;
そのまま載せるのもあれなんで、大事そうなトコにマーカー入れてみました。

メニューからだと、二段階ぐらい必要な操作、たとえば「Ctrl+P」なんか便利そうです。
Snapshot to Diskは「迫力ある花火の・・・」でご紹介した「ctrl+@」ですね^^;
絞っていっても、あれもこれもってなっちゃっうんで、お気に入りの「一発ショートカット」、いくつか使ってるとじきに、広がってきます。

ctrl+I (アイ)で「持ち物」一発で開いてさくっと変身・・うーん、かっこいいですねw
ctrl+shuft+Y、ctrl+shift+Nで昼と夕方切り替え~^^ 便利かもw

Advancedの中の「ctrl+alt+R」 <Rebake>は覚えておくと便利かな。
どういうときにいいかというと。。
「こんにちはー^^」(テレポ直後の人)
「あれ。XXさん、煙~」
「あ、ちょっとまってね」(おもむろに「容姿」をする。)
「あ、見えた見えた」
とかって時に、「容姿」すると見えるようになりやすいのですが。両手開いてあの格好っていうのも^^;
「ctrl+alt+R」やると、アバターのテクスチャを再度読み込みますので、「容姿」するのと同じ効果があります。
とまあ、色々な操作を手早くすます、どうしてもメニュー使えない状況とかでショートカット・キーは役に立ちます。
ぼちぼちと、一つずつ、気に入ったのを覚えて使ってみて下さい。便利ですよ^^
それでは、またです^^
過去記事はこちらから http://tegetege.slmame.com/sitemap.html
寒さと慌ただしさがつのって、いよいよ年の瀬。気持ちまで追い詰められちゃわないようにね^^;
さてさて、つい最近、経験した方お話し。
Xさん: 「あーーーー! 全画面表示になっちゃったー!! どうしたら直るの;;」
ぽ: 「メニューから、全画面表示のチェックはずせば・・・」
Xさん: 「だから、メニューもみえないからだせないんだって

ぽ :「あ@@ そうだねw alt+enterおしてみて^^;」
で、めでたしめでたし^^;
訳わかんない状態になると誰しもパニックしちゃいます。そう言うときはおちついてね^^
冷静に元の状態と直前の動作を思い出して、対処すればだいたいのことは解決できちゃいます。
どーしても困っちゃったら、遠慮無くご相談下さいね。わかる範囲でお手伝いしますので^^;
ってことで、今日はメニューのまとめとショートカットキー^^
コレは、RC1.22.4のメニュー一覧。 現在の通常版と比べて日本語表示がちょっと変わってます。

いやーこんなにたくさんあったんだ・・・ よく使えてるなー^^; でちょっと拡大。

ふむふむ・・何か小さい字でメニューのよこちょにかいてますね、「ctrl+alt」なんとかとか・・・

これって、「ショートカット・キー」・・!!
でもなんだか色んなトコに散らばってて、おぼえきれないー;; もうぉリンデンの、ばかばか~ww
って思った方がどうやらいらっしゃったようで、Kirstein ッてビューワーのスタート画面にまとめた画像が出てました。
きっと、この一覧作った方は「あーもう、めんどくせー」ってかなりイラっときてがんばってまとめられたんでしょうねー、
こういう
全体は、すでに随分前に他のブログ(umemeさん)でも紹介されてたかな^^;
そのまま載せるのもあれなんで、大事そうなトコにマーカー入れてみました。

メニューからだと、二段階ぐらい必要な操作、たとえば「Ctrl+P」なんか便利そうです。
Snapshot to Diskは「迫力ある花火の・・・」でご紹介した「ctrl+@」ですね^^;
絞っていっても、あれもこれもってなっちゃっうんで、お気に入りの「一発ショートカット」、いくつか使ってるとじきに、広がってきます。

ctrl+I (アイ)で「持ち物」一発で開いてさくっと変身・・うーん、かっこいいですねw
ctrl+shuft+Y、ctrl+shift+Nで昼と夕方切り替え~^^ 便利かもw

Advancedの中の「ctrl+alt+R」 <Rebake>は覚えておくと便利かな。
どういうときにいいかというと。。
「こんにちはー^^」(テレポ直後の人)
「あれ。XXさん、煙~」
「あ、ちょっとまってね」(おもむろに「容姿」をする。)
「あ、見えた見えた」
とかって時に、「容姿」すると見えるようになりやすいのですが。両手開いてあの格好っていうのも^^;
「ctrl+alt+R」やると、アバターのテクスチャを再度読み込みますので、「容姿」するのと同じ効果があります。
とまあ、色々な操作を手早くすます、どうしてもメニュー使えない状況とかでショートカット・キーは役に立ちます。
ぼちぼちと、一つずつ、気に入ったのを覚えて使ってみて下さい。便利ですよ^^
それでは、またです^^
過去記事はこちらから http://tegetege.slmame.com/sitemap.html